輸出入業務をお客様に代わって代行致します。
『DOOR-DOOR』と呼ばれるお客様のお手元から受取先まで貨物をお届けするサービスを始め、
ご要望に沿ったサービスをご提案し、手配しています。
2012年よりJIFFA加盟B/Lも発行しており、より柔軟なサービスが可能となりました。
”通関業務(関連業務含)”、”配送・引取り手配”などを各港に合った最適な方法で選別し、
関連会社へと委託しております。
①ご依頼・ご要望等詳細確認、必要書類の入手。
②船会社へBOOKING・配送会社や通関の手配。
※必要に応じて、ご指定の場所へ貨物のお引取り・港までの輸送・バンニング等を行います。
③税関にて書類審査や検査が行なわれ、輸出許可となり、その後船積み。
④船会社に貨物の詳細書類を差し入れ。
⑤船が出港後、船会社へ諸チャージを支払い、B/L(船荷証券)を受取る。
⑥発行されたB/Lと輸出許可書は輸出者へ。
⑦輸出者は必要書類を輸入者へ。
B/L(Bill Of Lading)・・・船荷証券(積地での貨物の受取および船積みを証明する証券)
バンニング・・・コンテナに貨物をつめること
①ご依頼・ご要望等詳細確認、必要書類の入手。
②配送・通関の手配。
③入港後、CY/CFSへ貨物搬入し税関に輸入申告。
税関にて書類審査、貨物検査などが行われ、輸入関税、消費税を納めた後、輸入が許可される。
④船会社に諸チャージを支払い、B/Lを差し入れ、D/O交換(D/O LESSの場合もあり)。
⑤CY/CFSにD/Oを差し入れ、貨物引取り。
⑥輸入者に貨物を配送、納入。
※CY : 船卸しした実入りコンテナを蔵置し、引き渡す場所。
※CFS : LCL貨物(コンテナ1本に満たない少量貨物)の搬入場所。
ここで集まったLCL貨物をデバンニングする。
※D/O : 荷渡し指図書
※ARRIVAL NOTICE : 揚げ地港で船会社(代理店)から荷受人に通知される本船到着案内